カテゴリ:Plugins


26日 1月 2016
The cause is local storage error on IE. dat.gui uses local storage. Only IE has the problem. IE does not support local storage from local file. Firefox and chrome is fine.
24日 1月 2016
2016.01.24. Improve AlphaTest of PNG file. Improve Scene Selector.Add view thumbneils. They will be coming soon.
26日 12月 2015
sketchucation plugin store アップしました。 What's new in v0.9.6. Mapping Textures and select texture export types. Editing Lights color. Editing Fly Speed. テクスチャに対応し、書き出し方式を選べるようにした。 テクスチャ書き出し方式(Export Texture)は "No" テクスチャ書き出さない。 "As Image File"画像ファイルとして書き出す。 "As JS File" JAVASCRIPTファイルに書き出す。 "ONE_FILE”かつ"As JS...
12日 12月 2015
SketchUcationのplugin storeに置きました。 Jimdoのフリーだとファイルのアップロードの形式が制限されているので、zipが置けないため。 ダウンロードが不便な方もいるかもしれませんがご容赦を。 バージョンは0.8.0。 現時点ではテクスチャに未対応。 今後勉強してフラグメントシェーダーのエラーを探す予定。...
10日 12月 2015
インスタンシング風に形状を配置しようとしたけど、変形行列をZupからYup用に並べなおすのが良くわからない上に配列の並びそのものも違うため、どうやっても上手くできなかった。 根本的に書き出しを一度Zupで行い、WebGL上でその座標のまま置く。 すると横向きに寝転がった形状になるので、それをX軸に-90度回転とした。 一応問題なく行ける。...
08日 12月 2015
結局インスタンシングはフラグメントシェーダー使うみたいな記事読んで、なんだか難しいのでやめて、繰り返しジオメトリを作ることにする。 書き出しコード自体は使いまわすので削減できる。 ケースによってはかなり小さくなる。 問題は変形行列の扱いがWebGLとSketchupで違うところ。 惜しいところまでは来たんだけど、変なところがある。...
06日 12月 2015
自作シェーダーのテクスチャについて、色々参考にテストしてみたけど上手く行かない。 あきらめーて他の部分を改善する。 断面ができたので、次はインスタンシングを付けたい。 メッシュが多いデータだとjavascript側での読み込みのネックができる。 webglにデータが送られてしまえば、大きなメッシュ量でも動くはず。...
03日 12月 2015
線分のマテリアルも断面に対応できた。 まだフラグメントシェーダーの陰影部分ができてない。 まあリアル路線でなくてもいいかと思い始めているのでこのままにするかも。 今回のはデータが大きいので頑張ってデータサイズを縮小した。 頂点インデックを36進数で保存し、javascriptで10進数に戻したり。 ローカルに置くぶんにはもっとおおきなサイズでも余裕で動く。...
02日 12月 2015
なんとかできることがわかった。 フラグメントシェーダーと頂点シェーダーを書く必要があったのでネットの情報を手さぐり。 まだフラグメントシェーダーで陰影をつける書き方がわからないので更に手さぐりが必要。 断面の更新自体はシェーダーで行われるのでストレスはない。 いろいろ課題が見えてきた。 LineMaterialがシェーダーで書き換えられるのかとか。...
07日 12月 2014
T2H Building Structure Tool Updated to v2.2.4 in 2014-12-07. Some bugfix and Improve the profile selector.and "Mwall" Work well on MacOSX. いくつかのバグフィックス MwallとShapeがMacOSXでのSKetchup2015でちゃんとリストに表示される。 断面形状コードの入力を改善しリストファイル内から抜粋した断面コードをドロップダウンリストで選択できるようにした。 Manako氏の意見を参考にしました。

さらに表示する

このホームページはtak2hataがスケッチアップのプラグインを開発し公開する目的で設置しています。

 

Mitsuba RenderはWenzel jakob氏が開発しているフリーのレンダリングソフトのプロジェクトです。

Mitsuba Render Orgへのリンク

Recent Posts