2016年

1月

26日

I found the problem of my webgl data on IE10.

The cause is  local storage error on IE.

dat.gui uses local storage.

Only IE has the problem.

IE does not support local storage from local file.

Firefox and chrome is fine.

 

2016年

1月

24日

Improving T2H Export WebGL.Coming Soon.

続きを読む

2015年

12月

26日

T2H EXPORT WEBGL update to v0.9.6

sketchucation plugin store

 

アップしました。

What's new in v0.9.6.

Mapping Textures and select texture export types.

Editing Lights color.

Editing Fly Speed.

 

テクスチャに対応し、書き出し方式を選べるようにした。

テクスチャ書き出し方式(Export Texture)は

"No" テクスチャ書き出さない。

"As Image File"画像ファイルとして書き出す。

"As JS File" JAVASCRIPTファイルに書き出す。

 

"ONE_FILE”かつ"As JS File"を選択して書き出せば、htmlファイル一つでも持ち運べる。

2015年

12月

12日

T2H_EXPORT_WEBGLをアップロード

続きを読む

2015年

12月

10日

webgl偽インスタンシング対応ほぼ完成

続きを読む

2015年

12月

08日

instancing is difficult in webgl for me.

続きを読む

2015年

12月

06日

自作シェーダーのTextureについて

自作シェーダーのテクスチャについて、色々参考にテストしてみたけど上手く行かない。

あきらめーて他の部分を改善する。

断面ができたので、次はインスタンシングを付けたい。

メッシュが多いデータだとjavascript側での読み込みのネックができる。

webglにデータが送られてしまえば、大きなメッシュ量でも動くはず。

インスタンスにできればメモリも節約されるし。


あとは直接colladaからの変換。


他のBIMソフトからはいくつかのデータ形式で書き出しができるので、いちいちスケッチアップに読み込まずにwebglに変換したい。

obj単独ファイルからなら割と簡単にできる。

colladaは書式を読み取る必要があるのでそこを解決するコードを用意する。

現時点でcolladaの解析はできたのでインスタンスに対応してしまえば変換もすぐできるはず。


インスタンス対応までは年内に行い、どこかにアップしたい。

2015年

12月

03日

WEBGLで断面表現

続きを読む

2015年

12月

02日

WebGLでClipPlaneをやる

続きを読む

2014年

12月

07日

T2H Building Structure Tool Update

続きを読む

このホームページはtak2hataがスケッチアップのプラグインを開発し公開する目的で設置しています。

 

Mitsuba RenderはWenzel jakob氏が開発しているフリーのレンダリングソフトのプロジェクトです。

Mitsuba Render Orgへのリンク

Recent Posts