2015年

2月

01日

さらにテスト

続きを読む

2015年

1月

25日

パストレースレンダリングのノイズ除去

Noise Reduction from Pathtraced Image
Noise Reduction from Pathtraced Image
続きを読む

2015年

1月

21日

Noise Reductionほぼ完成形

original pathtraced image by mitsuba volpath 128sample/pixel
original pathtraced image by mitsuba volpath 128sample/pixel
続きを読む

2015年

1月

18日

the addition

RGB from Position XYZ with Reflection and Transmission.
RGB from Position XYZ with Reflection and Transmission.
続きを読む

2015年

1月

17日

改善案

Splitted Volumetric pathtrace noise reduction
Splitted Volumetric pathtrace noise reduction
続きを読む

2015年

1月

15日

反射に難あり?

Extend Volumetric pathtrace 4.00min
Extend Volumetric pathtrace 4.00min
続きを読む

2015年

1月

13日

さらにテスト

mitsuba pathtrace sibenik
Volpath(480x480) 256sample/pixel time:3.56min filter:mitchell
続きを読む

2015年

1月

12日

とりあえず使えるとこまできた

Pathtrace noise-reduction
Volpath_splitted with Noise Reduction
続きを読む

2015年

1月

04日

マルチチャンネルEXRへのレンダリング結果の保存

マルチチャンネルEXRファイルにレンダリング結果を保存することはできた。


これで1回のレンダリングで複数の情報を取り出すところは進められる。


しかし成分をわけるときにどのタイミングでスループットを分けていくかがこんがらがってきた。


なるたけ無駄を省きたいので変数は増やしたくないし。


変数を共用していると考えていた結果と異なる絵が出てしまう。


冷静に見極めなくては。

2015年

1月

03日

RenderとRenderBlockのインプリメント

カスタムインテグレータでのVolpathの成分を分離してマルチチャンネルで書き出すための準備として、MultiChannelのコードを真似してみた。

Render()とRenderBlock()を上書きするようにして書き出しの処理に手を加えられるようにしているところ。

一応動いているので解釈は間違ってないと思う。

返り値を複数にしたいので、C++におけるポインタの使い方の注意点を調べているところ。

C++の入門書は買ったけど、まだ読んでない。

読まずに行けるとこまでネットで調べて進める。

まさに手さぐり。

このホームページはtak2hataがスケッチアップのプラグインを開発し公開する目的で設置しています。

 

Mitsuba RenderはWenzel jakob氏が開発しているフリーのレンダリングソフトのプロジェクトです。

Mitsuba Render Orgへのリンク

Recent Posts